みなさん、こんにちは。かのんです!
みなさんに質問です。
子どもとのコミュニケーション・ツール、どんなものを使っていらっしゃいますか?
子どもの機嫌が悪いとき、寂しそうなとき、安心してほしいとき。
それぞれの家庭にそれぞれの方法があると思いますが、かのん家では①こちょこちょ、②ハグ、③ハイタッチ、の3つが定番です。
「ツール」と言っておきながら、モノじゃない。。。
ですが、そこのところは目をつぶっていただいて、今日はこの3つにどんな効果があるのか、どんなときに使っているのかをご紹介したいと思います!
【コミュニケーション・ツール1】こちょこちょ
私の必殺技です。
毎回、体を張ってます(笑)
「こちょこちょって何?!」と思われた方、要はくすぐりっこのことです。
かのん家では子どもの機嫌が悪いときは、
「エンエン虫飼ってるの!?飼っちゃ、ヤダー」
「プンプン怪獣だ!やっつけなきゃ」
「『やめーてー』妖怪が出てる。早く追い出さなきゃ」
などなど、いろんな虫や怪獣、妖怪が体の中にいるせいだということになっています。
この悪い奴らをやっつけるため、いざ母の出陣です。
「おなかの中かなー?」
「それとも足の裏かな?」
などと言いつつ、親子2人でくんずほぐれつしながら、大こちょこちょ大会です。
あ、こちょこちょするのは私だけですけどね。
そういえば、不思議と大きくなった今でも、こちょこちょし返されたことはほとんどありません。
ですが、体が大きくなってくると、足で思いっきり蹴られたりするので、注意が必要です(主に親が)。
かのんが昔通っていた整体医院で、整体師さんに「子どもの姿勢(骨のずれ)を直すには、くすぐるのが良い」と聞いたこともあるので、子どもの機嫌直しに「こちょこちょ」、よかったら試してみてください!
あ、ちなみに眼鏡をかけているお子さんは、眼鏡をはずすのをお忘れなく。
他にも、危ないものはあらかじめ避けておくなど、安全には気を付けてお楽しみください。
【コミュニケーション・ツール2】ハグ
子どもたちとのハグ、最近してますか?
「小さい頃はしょっちゅうやってたけど、子どもたちが小学生になってからは減ったな~」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
かのん家でも確かに回数は減ってきているかもしれませんが、絶対に欠かさないタイミングが1日に2回あります。
それはズバリ、「学校に送り出すとき」と「夜寝る前」。
この2回だけは抜かさないように気を付けています。
ではなぜこのタイミングなのか?
それは、子どもたちに安心して出かけたり、寝たりしてほしいからです。
その前にもし怒ってしまったり、親子げんかしたりするようなことがあっても、ぎゅっとして「行ってらっしゃい」や「おやすみ」を言えば、お互いにモヤモヤしたままになることはないので、おススメです。
兄くんと弟くんが年齢的にそろそろ「やめて」と言い始めるかもしれませんが、本気で嫌がられるまでは続けようと思ってます!
【コミュニケーション・ツール3】ハイタッチ
これも、朝、子どもたちが学校に行く前と寝る前にすることが多いかな。
どうしてこれが始まったのか覚えていませんが、ハグとハイタッチがワンセットのようになっています(笑)
ハイタッチしながら上2人は「イェーイ」とか言っているので、自分の気持ちを上げるための1つの方法なのかもしれません。
これも「ハグ嫌だー」と言われる日と同時に終わるのでしょうか。
とりあえずは、まだしばらく続きそうです。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
「うちと一緒!」とか「そんなことやってるんだ!」とか思いながら読んでいただけると嬉しいです。
ちなみに最初の「こちょこちょ」ですが、小学生くらいになってくると自分たちの方から「今、なんかイライラ虫がたまってるから、こちょこちょしてー」とか言われるようになりました。
1人が言い出すと3人やらないといけないので、結構、体力消耗します(笑)
それではまた笑顔の一日を!